SSブログ
SSブログ
SSブログ

世界一受けたい授業 長寿遺伝子 長寿遺伝子を活性化する方法 [世界一受けたい授業]

世界一受けたい授業 長寿遺伝子


[ぴかぴか(新しい)]世界一受けたい授業 長寿遺伝子[ぴかぴか(新しい)]

日本テレビ「世界一受けたい授業」[かわいい]

3月9日放送された
世界一受けたい授業・・・
「全国一斉!カラダ年齢診断」2時間スペシャルで放送されました。

いつまでも若く・長生きできる秘訣を各界の先生が
教えてくださいました~。


明日からでも取り入れることができる方法もたくさんありましたので、
ぜひ、お試しくださいね。


まずは・・・長生きできる方法を伝授[ひらめき]


≪1時限目≫
「長寿遺伝子をONにしていつまでも若々しくいられる方法」

順天堂大学大学院医学研究科 白澤卓二先生

≪プロフィール≫
1982年千葉大学医学部卒業。
1990年同大学医学研究科終了、医学博士。
東京都老人総合研究所
分子病理部門研究員
同神経整理部門室長
分子遺伝学質長を経て、分子老化研究グループリーダー

遺伝子専門の先生が、長寿の秘訣を教えてくださいました。


世界一受けたい授業 長寿遺伝子

最近良く聞く「長寿遺伝子」
この遺伝子の働きを活性化することで、
長生きにつながるそうです。

「長寿遺伝子のスイッチをONにする」=いつまでも若々しく、長寿へつながる。

では、さっそく見てまいりましょう~[晴れ]


長寿遺伝子は、みなさんが持っている遺伝子ですが・・・
残念ながら、多くの人の場合が眠っている状態だそうです[ふらふら]


[ひらめき]長寿遺伝子をオンにする方法とは[exclamation&question]

運動をする
⇒毎日早歩きを15分するだけで、
死亡率が14%減少するという結果があるようです。

食事を少食にする
猿で実験した場合に、少なめのえさの猿のほうが、
見た目も若々しく、長寿の傾向があるようです。
(映像で猿が映し出されましたが、一目瞭然の違いがありました)

理想的なのは、腹七分目くらいの量です。
ついつい食べすぎは良くないようです。

ストレスをためない
ストレスをためてしまうと、身体中に酸化ストレスが生じます。
抗酸化食品を積極的に摂ることが必要です。

≪まとめ≫
軽い運動と抗酸化食品の摂取で、長寿遺伝子をオンにすることができる。





[ひらめき]長寿遺伝子をオンにする食材は何[exclamation&question]

りんごポリフェノールを活用しましょう[かわいい]

先生が用意されたのは、若摘みりんごです。
赤くなる前に青いりんごですね。

皮の部分にりんごポリフェノールという抗酸化成分がありますが、
赤いりんごのなんと10倍もの抗酸化成分が入っています。


若摘みりんごのジュース
<作り方>
1.若摘みりんごは半分に切り、芯を取り除く。
りんごの皮はむかないでくださいね。

2.ミキサーに水・若摘みりんご・ハチミツを入れて、
ミキサーにかけてジュースにすれば完成。

≪若摘みりんごが無い場合・・・≫
普通の赤いリンゴを皮ごと食べましょう。



長寿遺伝子が眠ってしまう原因・・・
◎免疫系が弱いと、花粉症・気管支炎の症状が出やすくなるため、
乳酸菌を増やすことで、腸内環境を良くし、改善されるそうです。

◎病気になりがちで、ストレスをためやすい方は、
運動や食生活を見直しましょう。

ちなみに、ゲストの方の長寿遺伝子がどのくらい活性化しているか
調べた結果・・・

<長寿遺伝子ON/ベスト1>
平成ノブジコブシの徳井さんが、
かなり長寿遺伝子が活性化していました。
「ストレス」を感じにくい、ストレスの発散をうまく取り入れていることが、
大事なようですね。


<長寿遺伝子ON/ワースト1>
平成ノブシコブシの吉村さん・・・[たらーっ(汗)]
ストレスをためやすく、破天候なキャラが売りですが、
クヨクヨしすぎな性格が長寿遺伝子を眠らせてしまっている
原因のようですね。

コンビで対照的な結果となりました~。
ストレスは本当、怖いですね。

[ひらめき]長寿遺伝子検査を受けるには[exclamation&question]
保険適用外ですが、
長寿遺伝子検査は扱っている病院で受けられます。



世界一受けたい授業 長寿遺伝子

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。